先月の帰農者セミナーで企画した「流しそうめん」。
その回に参加したお子さんが、とっても楽しかったということで、その時の様子を 絵日記 にしてくれました!
ご紹介します!
とっても斬新な構図です。
竹を流れる水の中を描いたそうです。そうめん、トマトやスライスきゅうりも。
右隅にいるのは、親御さんもわからない謎のおじいちゃんだそうです(笑)
とってもステキな 絵日記 ありがとうございました!
今後、ほかの形でも活用させていただきます!
セミナー参加者からの心温まる贈り物のお話でした。
2018年09月13日
2018.12.20
冬でも大収穫祭! 手作り味噌と収穫野菜 で大満足昼食会≪ふるさと鴨川通信No.151≫
2018年、最後の帰農者セミナー。 気温は多少低かったものの、お日様が顔を出して気持ちの良い天気となり、一年を締めくくる今回はと……
2018.08.09
流しそうめん、採れたて夏野菜、氷水で冷やしたスイカ、「日本の夏」を満喫!!≪ふるさと鴨川通信No.144≫
2018年8月4日(土)晴れ お祭りシーズン7月の中旬から8月前半にかけて、鴨川はお祭りシーズンです。各地域で毎週のように祭礼があり、この日……