鴨川時間
鴨川で楽しめるスポットや地元ならではの素材、田舎暮らしを楽しむ知恵etc。
鴨川の様々な時間をほんの少しですが、ご紹介しております。

メルヘンなディスプレイ。

ケーキずらッ!!

パッケージも素敵。

店内奥は厨房。

オブジェなチョコも。
「もうすぐバレンタイン❤」
これまでのHashizume調べによると、鴨川でのスイーツ人気は、<La Patisserie Belge(ラ・パティスリー・ベルジュ)>の一人勝ち。
まずは、お約束、ネット検索。食べ物屋さんの評判といえばの「食べログ」は鴨川市エリアで、あまり機能していないのですが。それでもクチコミ数やコメントは上々。 「鴨川出身の方が、ベルギーでパティシエ修行してから開業したお店」なのだそう。ベルギーといえば、チョコレートの本場。あのゴディバやノイハウスを生んだチョコ大国じゃあありませんか!
<La Patisserie Belge>のチョコは、どっしり濃厚! 甘さ上品、絶品! 洒落ているのもあって、最近は手土産の定番。胸を張って持っていきます。
ほら、このボンボンショコラ。
色とりどりで、ハートやリップ型もあってかわいい。
こちらのマンディアン スィートは、ナッツの香ばしさとドイラフルーツの酸味が絶妙なハーモニー。
ケーキももちろん充実。ホールやロールケーキもありますが、お店と同じ「ベルジュ」と名付けられたチョコムースケーキは、トップクラスの人気とか。
そして、勝手なアレンジで、チョコクリーム「コンフィチュール ショコラ」&「サブレ(チョコチップクッキー)」の組み合わせ。
う、ウマい。間違いナシ。
鴨川の食の愉しみは、お魚やお野菜だけじゃない!!
嬉しい発見でした。